文字サイズの変更
標準
閉じる

特許シーズの提案活動

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催のイベントをはじめ、地方開催の展示会等への出品をとおして特許シーズを提案しています。

1 ) 材料 プラスチック資源に向けた未利用農業廃棄物の資源循環利用
2 ) デバイス・装置 キャパシタ接続切替回路付き非接触式安定給電システム
3 ) エネルギー 塗れる熱電半導体
4 ) 製造技術 オンオフ切替式コイルを適用した気泡・介在物除去技術
5 ) 情報 「この画像は見たことがない」と言えるAIを目指して
6 ) 計測 金属組織の変化を電気の流れやすさで測定する
7 ) 機械 海底資源時系列変動観測のためのプラットフォーム

1 ) 超スマート社会 室温で発電する塗布型熱電シート
2 ) 情報通信 屋内位置推定システムでやさしく見守り
3 ) ライフサイエンス 洗えて清潔。厚さ0.9mm、抗菌対応の布型離床センサ
4 ) マテリアル・リサイクル アルミ合金のリサイクルプロセスイノベーション(高強度高導電率アルミ)
5 ) マテリアル・リサイクル 高密度ラジカルによる軽元素系薄膜コーティング&表面改質
6 ) 装置・デバイス 3Dプリンタで作る、リアルタイム消費速度計測機能を持つ固体燃料
7 ) シニアライフ(高齢社会) 高齢者・介護者に優しい!活動促進&負担軽減システム
8 ) ナノテクノロジー 銅電極を用いたローコスト有機デバイス
9 ) ナノテクノロジー 量産化を推進!窒化ガリウムの溶液処理

研究成果展開総合データベースであり、新技術説明会での発表シーズ及び企業へライセンス可能な大学等の特許(未公開特許出願を含む)の情報や、特許情報以外にも研究報告など各種研究概要も提供されています。



お問い合わせ

産学イノベーションセンター 知的財産部門
e-mail:


このページのトップへ