人が考えて操作するだけではなく、人が考えることをサポートするような、「知的」な情報システムの実現を目指す知能情報工学科。ことば、音声、映像などのさまざまなメディアを介して、あたかも人が考えているかのように振る舞い、また、人が思いもよらないことを産み出すような、「人とコンピュータが協調する」ための新しい情報技術を確立できる人材の育成を目指しています。そのために知能情報工学科では、コンピュータ・サイエンスの専門知識に加えて、日々蓄積されている大量のデータの中から人の役に立つ規則や新たな知識を発見する「データ科学」、人のように考え、話し、教える「人工知能」、人のように認識し、人に分かりやすく伝える「メディア情報学」という3つの専門分野の基礎理論から応用・実践までを学びます。卒業後は、大学院に進学するほか、コンピュータメーカーや通信、ソフトウェア産業をはじめ、幅広い分野での活躍が期待されます。

STUDENTS' MESSAGE
学生紹介

情報工学の観点から映像や音声を学び
将来はコミュニケーション支援に役立てたい

研究室

齊藤剛史
研究室

備瀬 和也さん 首里高等学校(沖縄県)出身

幼い頃から夢だったゲームクリエイター。大学を選ぶ際、その中でも映像や音声を学問として学んでみたいと考えるようになりました。九工大は、九州の大学をめぐる沖縄の高校生向けプログラムで訪問したことがあり、自分で調べるなかでメディア情報学コースに魅かれて進学を希望。研究室では画像処理やパターン認識を活用してコミュニケーションを支援する研究を行なっていますが、プログラミングや信号処理など1〜3年次の学びが土台になっていることを実感します。私は視線解析をテーマに研究しており、将来は人間の視線の動きを活用した、医療現場でのコミュニケーションツールを開発したいと思っています。

GRADUATES' MESSAGE
卒業生紹介

人間力を備えた
SEを目指して

勤務先

株式会社日立製作所

産業・流通ビジネスユニット
エンタープライズ
ソリューション事業部

樽本 瑶子さん 情報工学研究科 博士前期課程 情報創成工学専攻 修了
京都高等学校(福岡県)出身

大学で学んだIT分野で、お客様が抱える課題に対し、お客様とともに解決策を考え、提案できるシステムエンジニアになりたくて、現在の仕事に就きました。アカウントSEとして、産業・流通業界のお客様を対象に、システム導入の提案、運用保守、業務改善提案などを行っています。システム構築プロジェクトに参画することが多いですが、メンバーとともに本番稼働を迎えたときの達成感はとても大きいです。今後、さらにITスキル、プロジェクトマネジメント力を磨き、周囲の人々との関係を大切にしながら、社内外から信頼される人材になりたいと思っています。

大切なのは
「個」としてどう生きるか

勤務先

株式会社TRIART

技術設計部/
経営企画室

野村 侑亮さん 情報工学府 博士前期課程 情報創成工学専攻 修了
徳山工業高等専門学校(山口県)出身

九工大出身の創業者が立ち上げたベンチャー企業で、開発に打ち込んでいます。担当するのは、情報基盤技術「XCOA(クロスコア)」の研究・特許化と具体的なシステムへの適用です。お客様の課題や世の中の問題点に対し、解決策を考えて、提供できることは一番のやりがい。作ったものや作ろうとしているものが、多くの人々に使われて、役に立ち、未来が良くなる希望を持てることも嬉しいです。社会で大切なのは「どこに所属するか」以上に「個としてどう生きるか」。自分はどうしたいのかを考えて覚えておくと、5年後・10年後に財産になりますよ。

CAREER DATA
主な就職先・進路

[情報通信業]
  • NECソリューション
    イノベータ
  • SCSK
  • 九州 NSソリューションズ
  • NTTデータ
  • 日立システムズ
  • 日鉄ソリューションズ
  • 京セラ コミュニケーション
    システム
  • システムソフト
  • インフォコム
  • ソフトバンク
  • テクノス
  • 富士通九州システムズ
  • OKIソフトウェア
  • ヤフー
  • 富士フイルムソフトウエア
  • 応研
  • 日立ソリューションズ
    西日本
  • 日本アイ・ビー・エム
  • NTT
[製造業]
  • 富士フイルムビジネス
    イノベーション
  • パナソニック
  • キヤノン
  • 日立製作所
  • シャープ
  • 富士通
  • リコー
  • ソニー
  • NEC
  • 東芝
  • セイコーエプソン
  • 凸版印刷
  • デンソー
[サービス]
  • コナミデジタル
    エンタテイメント
  • カプコン
  • ガンバリオン
[マスコミ]
  • サイバーエージェント
[金融業、保険業]
  • 西日本シティ銀行
  • 福岡銀行
  • PayPayカード
[学術研究、専門・技術
サービス業]
  • アルプス技研

九工大の学科ラインナップ