宇宙システム工学科では、宇宙システムに限らず、さまざまな分野における複雑な工学システムの創生、研究開発、製造、運用を担える高度技術者・研究者の養成を目指しています。
学生は、「機械宇宙システム工学コース」と「電気宇宙システム工学コース」に分かれて機械または電気の専門科目を学びます。さらに、宇宙工学に関する専門科目を学ぶと同時に、システムズエンジニアリングやプロジェクトマネジメントを講義やPBLを通じて学びます。
学生は、宇宙システムを題材として、複雑なシステムをどのように作り、プロジェクトをどのように実施するかを学びつつ、システムおよびプロジェクト全体を俯瞰できる資質を身につけます。 宇宙システム工学科は、次世代の宇宙開発・利用を担いたいと思うキミたちに、ホンモノの宇宙を学ぶ場を提供します。

STUDENTS' MESSAGE
学生紹介

自分が手がけるハイブリッドロケットで
火星へ行くのを夢見て研究に打ち込む日々

研究室

北川幸樹研究室

田中 一晃さん 口加高等学校(長崎県)出身

1年次からロケットや人工衛星を作れること、衛星の打ち上げ実績があることに魅かれて九工大へ。印象的な授業は3年次「宇宙工学PBL」。それまでに習得した知識を使って宇宙工学を実践的に学ぶもので、学生自らプロジェクトを計画、実行しなければなりません。私たちのグループはモデルロケットの打ち上げをテーマに活動。“ものづくり”そのものより、そのために何が必要なのかを分析するのが大変でしたが、そのプロセスは現在研究を進めるうえで役立っています。手がけているのはハイブリッドロケットエンジンを設計するための基礎研究。課題は山積みですが、そのロケットで火星へ行くことを目標にがんばっています。

GRADUATES' MESSAGE
卒業生紹介

憧れの航空宇宙
分野に貢献

勤務先

MHIエアロスペース
システムズ株式会社

技術部/ミッションシステム課
(入社時)

藤井 聡史さん 工学府 博士前期課程 工学専攻 機械宇宙システム工学コース 修了
慶進高等学校(山口県)出身

幼い頃に読んだ宇宙の図鑑に心惹かれて、この学科を選びました。実験施設が多く、かなり本格的な研究ができて、就職活動へのフォローも手厚く大変恵まれた環境でした。今は航空機の操縦を支援するためのシステム開発に従事しています。航空宇宙という憧れの分野に貢献できていることに大きなやりがいを感じています。業務中に得た学びを糧に、物事を俯瞰して多方面から見られるような技術者になっていきたいです。

大学時代の人工衛星の開発から
今の仕事へ

勤務先

日本電気株式会社

(NECスペーステクノロジー
技術本部 第三搭載技術部へ
出向中)

平賀 康太郎さん 工学府 博士前期課程 工学専攻 電気宇宙システム工学コース 修了
新宿高等学校(東京都)出身

学部時代から衛星開発プロジェクトで超小型の人工衛星の開発・運用に携わっていました。自分たちが開発した衛星と初めて通信ができたときは、この上ない感動を覚えました。現在は人工衛星に搭載するデジタル機器の設計・開発部門に所属し、衛星内でデータ処理を行うコンピュータのハードウェアを開発しています。難しい技術に果敢に挑み、宇宙で動く機器を作る毎日は非常に充実しています。

CAREER DATA
主な就職先・進路

[宇宙関連]
  • NECスペーステクノロジー
  • 日本電気航空宇宙システム
  • 川崎重工業
  • IHI
  • SUBARU
  • 三菱重工業
  • MHIエアロスペース
    システムズ
  • 三菱電機
  • 三菱スペースソフトウェア
  • 日本電気
  • スカパーJSAT
  • 中菱エンジニアリング
  • NTN
  • GSユアサ
  • 住友精密工業
  • 日立製作所
  • 富士通
  • 九電工
  • 神戸製鋼所
  • QPS研究所
  • アクセルスペース
  • マイクロオービター
  • 日本航空電子工業
[その他]
  • 日立造船
  • JFEスチール
  • 旭化成
  • いすゞ自動車
  • クボタ
  • クラレ
  • コニカミノルタ
  • セイコーエプソン
  • 東レ
  • トヨタ自動車
  • ソニー
  • パナソニック
  • 富士電機
  • 三菱ケミカル
  • 日本トランスオーシャン
    航空
  • 本田技研工業
  • TOTO
  • 東芝
  • 中国電力
  • 日本製鉄
  • 九州電力
  • ヤマハ発動機
  • NTTデータ
  • 島津製作所
  • QTnet
  • 日立Astemo
  • アイシン
  • 九州NSソリューションズ
  • マツダ
  • 小松製作所
  • 昭和電工
  • スタンレー電気
  • 凸版印刷
  • 太平洋セメント
  • 吉川システック
  • コベルコ建機
  • 住友金属鉱山
  • 日産オートモティブ
    テクノロジー

九工大の学科ラインナップ