「宇宙天気予報」で
安全・安心な宇宙旅行を

Researcher's Data

Name
藤本 晶子
Affiliation
情報工学研究院
知能情報工学研究系
Job Title
准教授
Campus
飯塚キャンパス
研究室についてもっと詳しく知るにはコチラ

「宇宙天気」とは太陽の活動などに起因した宇宙空間や地上の電磁環境変動やプラズマ現象のことで、私たちの日常生活にも強く関係しています。社会基盤として当たり前のように利用されている船舶や航空機、自動車や人工衛星などの安定した航行は、実は宇宙天気の影響によって安全性が大きく左右されます。宇宙天気のビッグデータを解析することで、安全・安心な電波伝搬通信技術の確立を目指した研究をおこなっています。

Researcher's Data

Name
藤本 晶子
Affiliation
情報工学研究院 知能情報工学研究系
Job Title
准教授
Campus
飯塚キャンパス
URL
研究室についてもっと詳しく知るにはコチラ

研究内容

太陽活動は観測データから約11年周期であることがわかっています。太陽活動が活性化すると太陽表面爆発フレア現象が起き、人工衛星など宇宙機だけでなく地球にも大きなダメージをもたらします。それらの影響を最小限にするために、恒久的な宇宙天気モニタリング基盤を維持・運用することが必須であり、この観点からも地磁気観測・電離圏観測を実施しています。最終的には、これらの観測データから電波伝搬異常の原因となる電離圏現象の発生特性・発生機構といった物理モデルを解明することを目指しています。
また、機械学習を取り入れ計測機器が自律的にオペレーションするシステムを開発したり、長期間に及ぶ膨大な地磁気・電離圏観測データの中から研究対象とする事例を簡易かつ効率的に検索できるシステムとデータベースの開発も行っており、観測データの計測・分析の高効率化も図っています。

 
 

課題

何度も同じ条件で実験ができる研究室実験と異なり、宇宙天気のような自然現象はそれぞれが唯一の事例となり、似たような条件で起きる事例があったとしても、それは数万年に1回、100年に1回、もしくは1年に何十回も起きるかもしれません。発生条件も様々であることに加えて、注目している事例の特徴も多様であるため、それらを人の目で調べあげることは大変な労力です。近年の機械学習の枠組みを応用することで、効率的かつ高速に事例を見つけ出したり、計測システムを制御したりできる可能性があります。

 
 

この研究で、
暮らしはどうなる?

近年、民間人の宇宙旅行が実現するなど宇宙が身近なものになってきています。今後さらに宇宙旅行が身近になるにはロケットなどの開発だけでなく、安全な運行のために宇宙天気の解明も併せて必要になってきます。晴れ、雨、台風、豪雪などといった地上の天気予報と同様に、「宇宙天気予報」もニュース番組で流れ、誰もが気軽に宇宙旅行を楽しむ未来が来るかも知れませんね。

 

今後の展望

技術の進歩に伴い、蓄積される宇宙天気データは膨大に膨れ上がってきていますが、まだまだ明らかにされていない宇宙天気現象があります。その全てについて従来の目視的な方法で調査するには限界があるため、限られた資源の中で効率的に情報を処理できる汎用的な仕組みを確立していきたいです。

 
 
 

研究の魅力

オーロラが発生する高度数百kmから太陽系の惑星がある遙か遠い世界まで、直接自分では見に行けない宇宙空間で起きていることを、地上や衛星からの地磁気・電離圏観測を利用することで、あたかも自分の手のひらの中で遠い場所で起きている宇宙天気現象の物理機構を探究できるところです。

 
 
研究を一言でいうと…
「宇宙天気」。

宇宙という遙か遠い世界での出来事の一端を解明する。
ロマンだと思っています。

 
 

必須アイテム

  • ■ 研究アイディア用の
    手帳・ノート
    フィールドワークが多いので、ポケットから取り出しささっとメモ。
  • ■ ヤッケ
    タイトな日程での現地観測では多少の雨なんかじゃ中断は出来ません!
  • ■ 工具セット
    計測装置も自前で修理修繕
 
 

1日のスケジュール

メールチェック
     
研究、論文執筆
     
コロナ前は研究グループの先生・学生と昼食を取りながら情報交換してました。
     
研究室ゼミ、
打ち合わせ
     
研究アイディア出し
 
 

ライフスタイル

  • ■ 休日の過ごし方
    子供と図書館に行ったり、子供のやりたいことを中心に過ごすことが多いです。
  • ■ 研究者を志したきっかけは
    大学院生時代に地磁気観測のため、世界各地へフィールドワークに行き、自身が整備した機器で収集した地磁気データを利用して宇宙天気現象の物理解明が出来ることに喜びを感じたこと。
  • ■ 好きな食べもの
    豆乳コーヒー、羊羹
  • ■ 自分の性格を一言でいうと
    前向き
 
 

学生の頃に
「しておいてよかった」
「しておけばよかった」

国内旅行と海外生活(留学/ワーキングホリデー)
 

もし大学教員
ではなかったら

宇宙関係の仕事
 
 
 

九工大のおすすめポイント

衛星開発を可能とする施設があり、宇宙研究の最先端技術(工学・情報工学)について学ぶことができるところです。

中高生へのメッセージ

多様な知識や教養を身につけておくことは、将来どのような職業に就くとしても未知の問題を解決する力につながります。そして学問的なことに限らず、これまでに、そしてこれから経験すること全てが未来の自分を作ります。九工大では、様々な分野の工学、情報工学の専門家が最先端研究をしています。素直な気持ちで探究する好奇心を持って、一緒に研究できることを期待しています。
 

この研究に
興味がわいたら…

ここに入学

  • 情報工学部
    • 情工1類
      (情報・通信)
    • 情工2類
      (情報・機械・制御)

ここに進学 (2年次〜)

  • 情報工学部
    • 知能情報工学科

さらに極める

  • 大学院情報工学府
    • 情報創成工学専攻
        知能情報工学専門分野
TOPへ戻る