更新日:2019.06.25
2019年6月22日(土)、本学戸畑キャンパスにおいて、小学3年生以上を対象に第110回ジュニア・サイエンス・スクール「糸でえがく星型模様」を開催しました。
正多角形の頂点を規則的に結んでいくとポアンソの星と呼ばれる様々な星の形ができあがります。今回は基本の星型模様を糸で描いてみた後、星型図形について学習し、それぞれ工夫しながら色々な模様を描いていきました。
参加者からは、「小学校では習わないことなのでたのしかった」「家でも出来そうなので、家に帰ってもつくろうと思う」等の感想が寄せられました。
今回、参加頂きました皆様ありがとうございました。