文字サイズの変更
標準
閉じる

LL(ランゲッジラウンジ)体験会-LL Trial Event- を開催しました

更新日:2025.11.20

2025年11月17日、戸畑キャンパスの鳳龍会館にて、LL(ランゲッジ・ラウンジ)をまだ利用したことがない九工大の日本人学生と留学生を対象に、LL体験会を開催しました。参加者は、OpenTalk(グループ会話)、EnglishTalk(初中級英会話)、JapaneseTalk(日本語会話)など、LLで実施している多彩なプログラムを実際に体験しました。

まず、参加者全員でアイスブレイクとして「Who Am I?」ゲームを行いました。動物や有名人などのお題が書かれたカードを頭に掲げ、周囲の参加者に簡単な英語で質問しながら、自分のお題を当てるゲームです。互いに助け合いながら答えを見つけ、会場は楽しい雰囲気に包まれました。その後、参加者は各ブースに分かれ、OpenTalk、EnglishTalk、JapaneseTalkを体験しました。「行ってみたい場所」や「やってみたいこと」などをテーマに、英語や日本語で会話を楽しみました。

さらに、LLのインストラクターである教養教育院の田邊 淳教務補佐員による「エンジニアとして海外で働く」をテーマとした講話も行われました。海外勤務を希望する学生から多くの質問が寄せられ、貴重な学びの機会となり、学生にとって大きな刺激となりました。

イベント終了後は、留学経験者の話を聞いたり、参加者同士で連絡先を交換したりする姿も見られ、新たな交流の輪が広がる充実した時間となりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。


アイスブレイクでの「Who Am I?」ゲームの様子

アイスブレイクでの「Who Am I?」ゲームの様子


EnglishTalkの様子  

EnglishTalkの様子 


OpenTalkの様子

OpenTalkの様子


田邊教務補佐員の海外勤務経験を聞く様子

田邊教務補佐員の海外勤務経験を聞く様子


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ