文字サイズの変更
標準
閉じる

教職員向けワークショップ「学生対応の基礎―保護者からの問い合わせ・相談への対応―」を開催しました

更新日:2025.09.05

2025年9月3日、九工大戸畑キャンパスにおいて、教職員向けワークショップ「学生対応の基礎―保護者からの問い合わせ・相談への対応―」を開催し、15名の教職員が参加しました。

当日は、コミュニケーションに関する簡単なワークに加え、保護者からの問い合わせや相談対応に関する小講義を実施しました。さらに、グループディスカッションでは、近年の親子関係や保護者対応、学生対応の在り方について、活発な意見交換が行われました。

日常的に学生対応に関わっている方から、普段はあまり接点のない方まで、さまざまな立場の教職員同士がリラックスした雰囲気の中で議論を行い、お互いの視点を知り、自分自身の考えを振り返る貴重な機会となりました。また、部署の垣根を越えて、学生対応や日々の業務に取り組む教職員同士のつながりを築くきっかけにもなったようです。

今後もこうした研修を継続的に実施し、学生対応について共に考える場をつくっていきたいと考えています。

■カウンセリングWeb予約はこちら
気軽にお話に来られてください!ご予約お待ちしています。

■カウンセリング室HPはこちら
2022年4月から、カウンセリング室のHPが開室されました。「心の健康・学生生活セルフチェック」や「メール相談」なども出来るようになりました。

■カウンセリング室X(Twitter)はこちら
こころの健康やカウンセリングに関する情報、カウンセラーのひとりごとなど、随時発信しています。


教職員向けワークショップ 学生対応の基礎―保護者からの問い合わせ・相談への対応―

教職員向けワークショップ 学生対応の基礎―保護者からの問い合わせ・相談への対応―


小講義の様子

小講義の様子


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ