更新日:2025.07.18
2025年7月14日、戸畑キャンパスにおいて、福岡常葉高等学校の皆さまの訪問があり、大学説明と研究室見学を2年生11名に実施しました。
大学説明では、大学院工学研究院 建設社会工学研究系の重枝 未玲教授より、九工大の特徴や進路選択に関して詳しく説明を行いました。研究室見学では、『電波無響室』を訪問し、IoTネットワークイノベーション実証研究センターの中山 大輔助教から研究内容などの説明を受けながら施設を見学しました。参加者からは研究内容に関する質問だけでなく、受験勉強に関することなど、様々な質問が寄せられました。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。
2025年7月14日(月) 福岡常葉高等学校 2年生 11名
大学説明 | 重枝 未玲教授 (大学院工学研究院 建設社会工学研究系) | 研究室見学 | 「電波無響室」 松嶋 徹教授 (大学院工学研究院 電気電子工学研究系) 中山 大輔助教 (IoTネットワークイノベーション実証研究センター) |

大学説明の様子

研究室見学の様子①

研究室見学の様子②