更新日:2013.12.20
平成25年12月18日(水)、文部科学省は国立大学改革プランの一環として各国立大学の先行分野(医学・工学・教員養成)のミッションの再定義結果を公表しました。
「ミッションの再定義」とは、各国立大学と文部科学省が意見交換を行い、研究水準、教育成果、産学連携等の客観的データに基づき、各大学の強み・特色・社会的役割(ミッション)を整理したものです。
本学においては、下記の添付ファイルのとおりグローバル化時代に応える教育と研究のインタラクティブ化パッケージにより、自律的学習力、課題発見・解決力、国際的交渉力、国際感覚豊かなデザイン力、技術者としての適応力・グローバル化理解力などの素養を育成するとともに、産学官による新規な産業の創出と人材育成の実現を支えるガバナンス改革を推進していきます。
◆九州工業大学のミッションは、以下のPDFファイルをご参照ください。
◆【参考】文部科学省Webサイト 「国立大学改革について」
九州工業大学のミッション