文字サイズの変更
標準
閉じる

第59回 ジュニア・サイエンス・スクール を開催しました

更新日:2012.10.04

 平成24年9月29日(土)、戸畑キャンパス「サイエンス体験工房」にて、第59回ジュニア・サイエンス・スクール 「電子回路ものづくり体験」を開催いたしました。
電子回路をつないで、光で音の大きさが変わるオルゴールを作りました。はんだごてを初めて使う参加者がほとんどで、詳しく丁寧に教わりながら作業しました。
豆電球を直列や並列につなぎ、電子回路の基本も学びました。参加者からは「楽しかったのでまた来たい!」との声が多く聞かれました。

参加者:19名
見学者:9名
講 師:技術職員12名

◆理数教育支援センターHPでも 第59回 ジュニアサイエンススクール についてご紹介しています。


はんだ付けの様子

完成したオルゴール

電子回路について考える様子


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ