文字サイズの変更
標準
閉じる

令和7年度九州工業大学・北九州市立大学 SPRING研究報告会

更新日:2025.10.17

九工大はJST「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に採択され、「グローバルエンジニア型博士人材育成プロジェクト」を実施しています。
本プロジェクトでは、博士後期課程の学生が研究活動と将来のキャリア構築を両立し、力強く推進できるよう、生活費や研究費の支給に加え、研究力の向上やキャリア形成を支援する多様なプログラムを提供しています。

今年度も、昨年度に続きSPRING採択校である北九州市立大学と合同で研究報告会を開催します。本報告会では、学生が日頃の研究活動やその成果を発表し、学内外の皆さまとの交流を深めることを目的としています。また、同時開催の「博士のキャリア講演会」では、鹿児島工業高等専門学校 校長の上田 悦子氏をお迎えし、ご講演いただきます。

両大学による博士人材育成の取り組みや学生たちの研究活動・成果をご覧いただき、今後の博士人材の活用をご検討いただく機会となりましたら幸いです。

皆さまのご来場をお待ちしております。



■「令和7年度九州工業大学・北九州市立大学 SPRING研究報告会」、「博士のキャリア講演会」
日 程 2025年12月18日(木)13:00~16:00
会 場 九州工業大学 戸畑キャンパス GYMLABO (キャンパスマップ60)
対 象 九工大および北九州市立大学の学生・教職員
※他大学・自治体・企業の皆さまも歓迎いたします。
主 催 九州工業大学SPRING「グローバルエンジニア型博士人材育成プロジェクト」
共 催 北九州市立大学SPRING「地域で育て地域を興す博士後期プログラム(地域おこし博士)第2期」
協 力 W for W Kyutech


プログラム


※プログラムの詳細な進行スケジュールは現在調整中です。確定次第、本ページにてお知らせいたします。
・開会挨拶
・各大学のSPRING事業紹介
・博士のキャリア講演(鹿児島工業高等専門学校 校長 上田 悦子氏) 
・研究報告(代表学生2名)
(休 憩)
・ポスターセッション(両大学の全SPRING学生)
・講評
・閉会挨拶


◇詳細はチラシをご覧ください。


「令和7年度SPRING研究報告会」のチラシ

「令和7年度SPRING研究報告会」のチラシ


<問い合わせ先>
九州工業大学SPRING「グローバルエンジニア型博士人材育成プロジェクト」
TEL:093-884-3674
E-mail :phd-fellowship*ccr.kyutech.ac.jp
(*を@に変えて送信ください)


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ