文字サイズの変更
標準
閉じる

第37回九工大わくわく科学教室

更新日:2025.09.03

第37回九工大わくわく科学教室『いろいろな飛行体を飛ばしてみよう -模型グライダーからドローン、そして鳥型ロボットへ-』を以下の通り開催します。

飛行するために重要な翼について学びながら、模型グライダー・ゴム動力飛行機・竹とんぼ・ドローン・鳥型ロボットを飛ばして飛び方の違いを観察しましょう。

皆さまのご参加をお待ちしております。



日 時 2025年10月18日(土)13:00~15:30 (12:30~受付開始)
場 所 九州工業大学 飯塚キャンパス
対 象 小学3年生~中学生
定 員 20名 (申込多数の場合は抽選)
参加費 無料 (交通費は自己負担)
申込締切 2025年10月8日(水)まで
講 師 大竹 博 (大学院情報工学研究院 知的システム工学科 准教授)
備 考 抽選結果はメールでお知らせします。
九工大からのメールが受信できるように設定をお願いします。

※QRコードからもお申込みできます。


◇詳細はチラシをご覧ください。


第37回九工大わくわく科学教室

第37回九工大わくわく科学教室


第37回九工大わくわく科学教室QRコード

第37回九工大わくわく科学教室QRコード



<問い合わせ先>
九州工業大学 高大接続センター
STEAM教育推進室(飯塚)
〒820-8502 飯塚市川津680-4
TEL:0948-29-7527(平日10-17時)
E-mail : stem-ioffice*jimu.kyutwch.ac.jp
(*を@に変えて送信してください)


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ