入学希望の方へ
- 2017.01.18 世界初!ナノ複合化Y系超伝導材料において特有の原子スケール構造を解明
- 2017.01.16 超小型衛星「AOBA-VeloxⅢ」の宇宙空間への放出 【ライブ中継】
- 2017.01.11 ニューヨーク市立大シティカレッジと国際交流協定を締結しました
- 2017.01.11 国立台湾科技大学との国際連携会議を開催しました
- 2017.01.06 「学長のことば」に新年のご挨拶を掲載しました
- 2017.01.05 第4回大学院博士技術者教育シンポジウムを開催しました
- 2016.12.28 九工大・マレーシアプトラ大学国際合同シンポジウム(SAES2016)を開催しました
- 2016.12.28 本学の女性活躍目標の設定・公表が、「女性大活躍推進宣言」として登録されました
- 2016.12.28 新技術説明会を開催しました
- 2016.12.28 フランスの協定校を訪問しました
- 2016.12.28 本学留学生への奨学金贈呈式が行われました
- 2016.12.27 本学学生が国立台湾大学を訪問しました
- 2016.12.26 ランゲッジ・ラウンジでクリスマスパーティーを開催しました
- 2016.12.22 推薦入試Ⅰ合格者第1回研修会(情報工学部)を開催しました
- 2016.12.22 推薦入試Ⅰ合格者ガイダンス(工学部)を開催しました
- 2016.12.22 第127回キューテックコラボ三木会を開催しました
- 2016.12.21 マレーシアプトラ大学での協働工学実習プログラムを実施しました
- 2016.12.21 マレーシアプトラ大学から短期訪問学生を受け入れました (第3陣)
- 2016.12.21 年末年始休業のお知らせ
- 2016.12.21 本学に訪問いただいた高校(平成28年12月・戸畑キャンパス)
- 2016.12.21 第94回ジュニア・サイエンス・スクールを開催しました
- 2016.12.19 北九州工業高等専門学校と連携・協力「覚書」を締結しました
- 2016.12.19 戸畑キャンパスで防災訓練を実施しました
- 2016.12.19 女子学生限定!就職セミナーを開催しました
- 2016.12.19 海外留学プログラム合同成果報告会を実施しました。
- 2016.12.19 平成28年度産学連携教育審議会を開催しました
- 2016.12.16 平成28年度北九州市民カレッジを開催しました
- 2016.12.16 平成28年度九州工業大学国際友好の夕べを開催しました
- 2016.12.16 朝倉東高校1年生が飯塚キャンパスを訪問しました
- 2016.12.16 「iHRチャレンジ」で“Hibikino-Musashi@Home”が総合優勝しました
- 2016.12.13 平成28年度九州工業大学知的財産セミナーを開催しました
- 2016.12.13 公式ウェブサイト「学長室より」のページを更新しました
- 2016.12.12 本学教員がIOTS2016において優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
- 2016.12.12 本学の総務省プログラミング教育が毎日新聞で紹介されました
- 2016.12.09 日本EVフェスティバル1時間耐久レースにて3位に入賞しました
- 2016.12.08 平成28年12月9日(金)に人工衛星「AOBA-VeloxⅢ」が打ち上げられます
- 2016.12.08 第12回九工大わくわく科学教室『一番はじめのプログラミング』を開催しました
- 2016.12.08 飯塚市立飯塚小学校に体験学習ブースを出展しました
- 2016.12.08 短歌・俳句ワークショップを開催しました
- 2016.12.05 若松キャンパスで消防訓練を実施しました
- 2016.12.05 第56回工大祭を開催しました
- 2016.12.01 第4回経営協議会を開催しました
- 2016.12.01 「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテストin工大祭」で各賞を受賞しました
- 2016.12.01 福岡県立小倉東高等学校2年生が飯塚キャンパスを訪問しました
- 2016.12.01 沖縄県の高校2年生が本学を訪問しました
- 2016.11.30 実空間コミュニケーション実証実験を実施しました
- 2016.11.30 学生プロジェクト成果報告会を開催しました
- 2016.11.30 第67回学内駅伝大会を開催しました
- 2016.11.29 4大学スクラム講座を開催しました
- 2016.11.29 留学生を対象とした英語による安全講習会を開催しました