更新日:2021.02.22
九州工業大学は、米国カーネギーメロン大学ソフトウェアエンジニアリング研究所(SEI)との連携により、パーソナルソフトウェアプロセス(PSP)とチームソフトウェアプロセス(TSP)とに基づく科目群を導入しました。その狙いは、高品質ソフトウェア開発に必要とされるスキルを自己改善を通して学び、身に付けることです。また、PSP/TSPを実問題に適用する場として、実社会の問題解決に取り組む需要創発PBLも実施しています。
本報告会では、PSP、TSP、PBLの一連の流れを追って、これらを体験した大学院生がその成果を発表します。特にPBLは、新型コロナウイルスの感染拡大防止とAI技術とを題材に、最新ニーズを踏まえた実践的な課題に挑戦しました。
ソフトウェア開発やプロジェクトマネジメント、業務改善に問題意識をお持ちの皆様方におかれましては、ぜひご参加ください。
なお、今年度の報告会は、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、昨年度に引き続きZoom による遠隔会議として開催します。また、参加申込みについては3月12日(金)までに参加申込ページからお願いします。
記
日 時 : 2021年3月16日(火) 13:30 ~ 15:45 (13:00より接続受付)
場 所 : zoom
参加申込:お申込みはこちら。
申込締切:2021年3月12日(金)
◇お問い合わせ先
E-mail:tsppsp-info*cad.ci.kyutech.ac.jp
(*を@に変えてお送りください)