更新日:2019.11.14
第55回サイエンスカフェ@九工大情報工学部を下記のとおり開催いたします。
コンピュータの発明から間もなくして、計算によって生物の進化を模倣しようとする人が現れました。それは益々発展し、生物の進化を模倣する計算は「最適化」という目的に使われるようになっていきます。我々がもっともらしいと信じているダーウィン進化論の中心は、適者生存の考え方です。シンプルな考え方ですが、それに基づく計算は強力で、様々な問題を解決してくれます。今回、そのような計算についてお話しします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
記
■ 日 時 : 2020年1月10日(金)18:00~19:30
■ 場 所 : 飯塚キャンパス ラーニングアゴラ(キャンパスマップ21)
■ テーマ : 「生物の進化を模倣する計算」
■ ゲスト : 大西 圭(おおにし けい)氏(大学院情報工学研究院 情報・通信工学研究系 准教授)
■ 参加費 : 無料(コーヒー・お菓子付き)
■ 主 催 : 九州工業大学 情報工学部
■ 申し込み方法: 下記のいずれかの方法でお申し込みください。
※必要事項(お名前、ご住所、お電話番号)をお知らせください。
【E-mail】sciencecafe*pr.iizuka.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)
【TEL/FAX】0948-29-7509
※お電話の受付は、平日10時~17時となっております。
◇サイエンスカフェちらしはこちら
◇サイエンス・カフェについての詳しい情報は、こちら(情報工学部ウェブサイトへ)