【トップページ】プログラム科目・応用基礎レベル
2023年09月29日
修了要件
工学部の全学科では工学部のプログラムを構成する下記の全学科必修の4科目(8単位)を取得すること。
情報工学部の全学科では情報工学部のプログラムを構成する下記の全学科必修の8科目(15単位)を取得すること。
科目対応表(2022年度入学生〜対象)
プログラム科目
2022年度入学生〜対象
【工学部】
科目名 | 単位 | 備考 |
---|---|---|
情報PBL | 2 | |
情報処理基礎 | 2 | |
情報処理応用 | 2 | |
情報リテラシー | 2 |
【情報工学部】
科目名 | 単位 | 備考 |
---|---|---|
解析Ⅰ・同演習 | 2 | |
線形代数Ⅰ | 2 | |
離散数学Ⅰ | 2 | |
データ構造とアルゴリズム | 2 | |
計算機システムⅠ | 2 | |
プログラミング | 3 | |
情報工学概論 | 1 | |
情報工学基礎実験 | 1 |
選択項目・その他の内容を含む授業科目
【工学部】
授業に含まれている内容・要素 | 授業科目名称 | 備考 |
---|---|---|
数学発展 | 線形数学B |
【情報工学部】
授業に含まれている内容・要素 | 授業科目名称 | 備考 |
---|---|---|
数学発展 | 線形代数Ⅱ・同演習 | R3表彰科目 |
確率・統計 |