この度は、国立大学法人九州工業大学への寄附をご検討いただきありがとうございます。
ご寄附をいただく前に、下記についてご確認をお願いします。

受入れできない寄附

九州工業大学寄附金等取扱規程により、次の条件が付された寄附金等はお受けできません。

  1. 寄附金等により取得した財産を無償で寄附者に譲渡することとされているもの。
  2. 寄附金等により学術研究の結果得られた特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権その他これらに準じる権利を寄附者に無償で譲渡し、又は使用させることとされているもの。
  3. 寄附金等の使用について、寄附者が会計検査を行うこととされているもの。
  4. 寄附申込後、寄附者がその意志により寄附金等の全部又は一部を取り消すことができることとされているもの。
  5. 寄附金等を受入れることによって財政負担が伴うもの。
  6. その他学長が特に教育研究上、支障があると認めるもの。

反社会的勢力との関係の排除

反社会的勢力に対する基本方針及び国立大学法人九州工業大学基金規程の定めに基づき、反社会的勢力に属する方からのご寄附は受け入れません。受入れ後に寄附者が反社会的勢力であることが判明した場合は、寄附を返還いたします。

個人情報の取り扱い

ご寄附にあたりお知らせいただいた個人情報は、寄附にかかる業務のために利用させていただきます。

寄附の申込

ご寄附の方法は、お振込み申込フォーム又は寄附申込書(書類)によるお申込み並びにクレジットカード等によるご寄附が可能です。
現物資産(土地・建物・有価証券など)のご寄附については、九州工業大学基金事務局(担当:ソーシャルコミュニケーション課)へ事前にご相談ください。